A carpenter's blog that can run

仕事(大工)、趣味(マラソン)、息子の成長記録。その他色々。 一級技能士とマラソンサブ3.5目指してます!!!

始めなきゃ。

9月に入りました。会社の仕事が落ち着いてきたかと思えば、2月決算まで仕事がぎっしり!!蟹工船(笑)まぁ、毎度の事なので一つ一つクリアしていこう。

それにしても、朝晩大分涼しくなってきました。暑いのが苦手な僕は、やっとまともに走る事が出来そうです。

 

シーズン初戦は、『しまだ大井川マラソン』。

地元、静岡での開催です。


しまだ大井川マラソンinリバティ

自宅からは結構離れてますが、車で行ける距離です。

大井川沿いに併設されたマラソン専用コース『リバティ』が舞台となります。川を下って折り返し登ってゴールみたいな大会。

ラソン始めてから、ほぼ毎年エントリーして、PBもこの大会でした。

 

去年の目標はサブ4奪還でしたが、今年の目標はやっぱりPB更新。かれこれ3年も更新してない…。

練習を重ねて、目標達成へと向かっていきたいと思ってます。

 

7月、8月と足底腱膜炎に悩まされ、走行距離も伸びず、気づけばVo2/maxも46まで低下…。サブ4ペースのキロ5:40も維持できないという有り様。ヤバイなぁ。


f:id:kirataku:20190906061359j:image

 

後2ヶ月でどこまで巻き返せるか、自分との戦いです。頑張ろう。

 

 

 

水ヶ塚公園。

お盆休みも今日で終わり…。暦の関係で今年は長くお休みしました。沢山遊んで、心も体も、そしてお財布も空っぽになりました(笑)

明日からお仕事開始!!気合い入れて頑張りたいと思います。

 

お盆休み中、富士山の麓にある水ヶ塚公園に涼しさ求めて行って来ました。

 

この公園からは、富士山富士宮口へとシャトルバスが発車している場所です。

 

今の時期、登山客で大賑わいです。


f:id:kirataku:20190818141316j:image

 

僕がここに来たのは富士登山の為ではありません。

以前、naoさんにこんなのがあるよ、と、教えて頂き、息子を連れて下見に行って来ました。

 

水ヶ塚公園内に出来た、クロスカントリーコースです。


01 水ヶ塚クロカンコース - 裾野市スポーツツーリズム

 

水ヶ塚に着くと、凄く涼しい。本当に涼しい。下界とは大違いです。

 

今の時期、登山シーズンはマイカー規制されています。なので、水ヶ塚公園駐車場は登山する方の駐車場となり、お金を取られます。

1日駐車で1,000円…。

少し様子見に来たのに、1,000円払うのか…。と、思ってたら、1時間なら無料との事。

(マイカー規制中だけ、駐車場料金取られます。マイカー規制解除期間なら、駐車場は無料です。)

 

車を停めて、辺りを探索。

道の駅もあります。

それにしても、登山客の多いこと。

富士山人気が少し嬉しい。

 

クロスカントリーコースに来ました。


f:id:kirataku:20190818141440j:image

ウッドチップを敷き詰められたコースは、脚に優しい感じです。

この日は偵察の為、ランニングシューズを持ってきませんでしたが、いてもたってもいられず、息子と走ります(笑)

 

富士登山の疲れからか、それとも標高が高いからか?か、息がすぐにあがってしまいます。それでも息子と3周位かけっこしました。走るのは結構好きみたいで、笑いながら走ってました。父としては嬉しい限りです(笑)

f:id:kirataku:20190818142218j:image

 

このコース沿いに、『腰切塚』なる、山?があり、その展望台から富士山が眺められるということで、展望台迄かけっこしました。


f:id:kirataku:20190818141459j:image

 

五歳の息子には少しキツい傾斜の階段で、もうダメを連呼しながら走ってました。

確かに、大人の僕でも一歩一歩がキツい…。

でも、いいトレーニング出来そうです。

 

ほんの少し(20分)で着きました。


f:id:kirataku:20190818141512j:image

 

展望台からは富士山が見えるらしいのですが、今日は生憎の曇り…。


f:id:kirataku:20190818141525j:image

 

天気が良ければ、おっきなおっきな富士山が見れるはずです。

 

時間が迫っていたので、慌てて腰切塚を降ります。

 

 

それにしても涼しい。本当に涼しい。

 

夏のトレーニングはここに通うかな?

高地トレーニングにもなるし。

 

ウッドチップのコース一周+腰切塚ルートを走れば、脚力強化になりそう。

 

そう思いながら、水ヶ塚公園を後にしました。

 

僕の家から1時間位で着ける水ヶ塚公園。

涼しくてランニングにはいいかも。

イカー規制が解除になる9月10日以降が狙い目かな?

 

まだまだ暑い日が続きそうですが、どうぞ皆様、ご自愛下さいませ。

富士山はやっぱり日本一。

お盆真っ只中、皆様如何お過ごしでしょうか?昨日は息子と市民プールへ行ってきたのですが、物凄い数の人達で溢れていました。水温も30度と生温く、涼を求めていっただけにガックシ…(笑)。日焼けクリームを忘れ、顔面から腕からあちこちヒリヒリです。

毎日暑い日が続きますが、どうぞご自愛下さいませ。

 

さて、早いもので富士登山から1週間とちょっと経ちました。

夜、富士山の山小屋の灯りが見えるのですが、『ちょっと前に皆で登ったんだなぁ』と、しみじみ。

やっぱり富士山は日本一の山。

その魅力に心奪われた気がします。

 

前回の続きです。

 

前回はこちら。


2度目の富士山頂を目指して!! - A carpenter's blog that can run

 

山頂迄の所要時間は約6時間。高山病に気を付けながら少しずつ歩いていきます。

6合目に着くと、富士山保全協力金なるものを支払います。


f:id:kirataku:20190814055428j:image

美しい富士山を後世に引き継ぐためのお金。ちゃんと払います。

 

少し休んで7号目を目指します。


この辺りはまだ植物が自生する高度限界ギリギリなので、高山植物が辺りに生えてますが、暗くてよく分からない(笑)


でも暗くても、空を見上げるとそこは満天の星!!手を伸ばせば星が届きそうな位の天の川!!少し眺めてると、遠くの空で綺麗な流れ星!!もう、感動です。これだけでここに来た甲斐がありました。


7号目に到着です。中々いいペースで登れています。
今回参加されている中で、富士山経験者は2名。僕ともう一人です。

なので、先導は僕、殿はもう一人の経験者、間に未経験者というパーティーなのですが、皆さんマラソンしてるので、(しかも皆さん僕よりずっと速い人逹)ペースが速い!!しかも全然余裕な感じで進んでます。

7号目からは、岩場の道が続くのですが、スルスルと駆け上がっていきます。


f:id:kirataku:20190814055508j:image
macさん、身軽すぎ(笑)
着いていくのがやっとでした。

 

8号目迄来ると、沢山の人で溢れていました。そう、なんと旅行会社の弾丸ツアーの登山客なのです。
本来なら弾丸ツアーは自粛なのですが、今年は元号が変わって令和元年。その元年の御来光を見れるという、(勝手な憶測)そんなツアー客で登山道は大渋滞…。
まさか、こんな所で立ち往生するとは思ってもいませんでした。

 

このままでは山頂での御来光に間に合わない!!と、ネムネム隊長判断。その行列の隙間を掻い潜って上を目指て下さいって。本当は危険なので(高山病、滑落等)相当の判断だったと思います。まだ若いのにその判断力、統率力に尊敬しました。

それに答えるべく、先を急ぎます。

 

8合5勺に到着です。
標高も3450mと後一息です。

ここ迄来ると真冬並みの寒さになります。流石に動いてても寒いので、防寒具を羽織ります。
相変わらずの渋滞で、山道がヘッドライトの灯りで、ひと繋がりの光の道筋になってます。

9合目迄来ると、頂上が見えてきます。昨年の台風被害で登山道も整備中で、工事現場でも見かける赤い光の電球が目印となりました。
後もうひと踏ん張り!!頂上手前の鳥居をくぐればと思った矢先、右足が攣ってしまいました…。

他の登山者の迷惑にならないようコースアウトし、一人暗闇で悶絶、心配かけないよう仲間に連絡しました。


f:id:kirataku:20190814055624j:image

ずっと走ったり筋力トレーニングを怠っていたので、見事なまでの攣りぶり(笑)通る人誰も声をかけてくれなかったのが寂しかったです。御来光の時間が迫っていたので仕方ないか…。

 

攣りも治まり、何とか歩けるようになると、急いで頂上へ向かいます。
何とか御来光の時間前に登頂出来ました。PM4:20頃富士山頂に到着です。

ここまで天気も良好。雲も無く絶好の御来光日和。

山頂は既に沢山の登山客で埋め尽くされていました。ちょっと異様な光景です。


f:id:kirataku:20190814055709j:image

御来光がよく見えそうな位置に腰を下ろして、その時を待ちます。

 

空が明るくなってきました。


f:id:kirataku:20190814055803j:image

紫色から赤色に変わっていく空はとても幻想的で心を奪われます。

ここまでの道のり、決して楽ではなかったけど、その事さえ忘れるぐらい綺麗でした。
そして徐々に雲の陰から太陽が昇ってきました。


f:id:kirataku:20190814055821j:image

はっきり赤丸く光る御来光、日本の国旗です。

登山客は一斉に写真撮影(笑)
僕もその一人ですけど…。

 

日がある程度まで昇ると、ツアー客は下山開始を始めました。流石弾丸、早っ。

 

僕らは頂上で朝食タイム。
これをどうしてもしたくて、頑張って富士山頂迄担いできたジェットバーナー。頂くのはカップヌードル


f:id:kirataku:20190814055855j:image

御来光を見ながらの朝食、なんて贅沢な時間だろう。

一息ついたら頂上で記念撮影!!


f:id:kirataku:20190814060718j:image

僕の最高の宝物となりました。

 

この後、お鉢巡り開始です。
前回の登山では出来なかったので、凄く凄く楽しみでした。
剣ヶ峯に登り、日本一高い場所に到着です。


f:id:kirataku:20190814060853j:image

 

ここも沢山の登山客で行列が出来てたので、写真だけ撮りました。


そして見たかった富士山気象観測所。


f:id:kirataku:20190814055937j:image

下界からでも見えてたドーム型のレーダーはもうありませんが、ここに所員の方々が常駐して、気象予測をしてくれてたんだと思うと、こんな過酷な環境で大変だったんだろうなと思うばかりです。

 

剣ヶ峯を後に、お鉢巡り再開です。途中、富士山の影を撮影しました。


f:id:kirataku:20190814060123j:image

おっきな富士山の影に、絶対にここからじゃなきゃ見れない景色に興奮しました。

 

この後もお鉢巡りしながら、その高さから見る雄大な景色を楽しみました。
ここで走ったら気持ちいいかも、そんな一言で何故か皆走りだします。ランナーだから致し方ないのでしょうか(笑)

そして名残惜しいけど下山開始。
5号目迄戻ります。
(二時間位で下山しました、恐ろしく速いです)

 

こうして全員、無事怪我無く戻ってこれました。
弾丸(徹夜)で御来光を見るのは、体力的にとても辛いのですが、気の合う仲間達のお陰で、素敵な御来光を見ることが出来ました。
普段の日常では味わえない刺激を沢山受けて、心も体もリフレッシュ出来ました。
疲れきってるはずなのに、また富士山に登りたいなって思うのは、そこに見合う魅力があるのかなって思いました。

富士山ロスになるくらい、楽しかった富士登山。素敵な思い出にしてくれたのも、企画してくれたネムネムさん、一緒に登ってくれた皆さんのお陰だと思ってます。

ありがとうございました。

またいつの日か、その頂上へ。

 

長文、読んでいただきありがとうございました。